会社概要
製品一覧
お問い合わせ
ご希望のカテゴリーを選んでください
試料採取器
引火点
動粘度計
流動点・目詰り点・析出点
残留炭素・硫黄分
アニリン点・パラフィン
腐食・さび止め
安定度
グリース
アスファルト
液化石油
煙点・水分・色
蒸留・蒸気圧
ガム・航空燃料油
乳化・泡立ち
その他
特殊機器
試料採取器
おもり付試料採取器
本器は、黄銅製とっくり型の容器で 下部には鉛製おもりがついています。
規格
JIS K-2251
ASTM D-270 IP-51
ISO-3170
型式
SW-1L 細口 1000ml
SW-500 細口 500ml
SW-R1L 広口 1000ml
SW-R500広口 500ml
資料はこちら
シーフ型試料採取器
本器は、底部試料を採取する黄銅製円筒容器で、上下に2個のすり合わせ弁があり、下端中央の突部が底面に触れると連動して弁は開きます。
規格
JIS K-2251
ASTM D-270
IP-51 ISO-3170
型式
SB-1L 1000ml
SB-500 500ml
資料はこちら
細管式試料採取器
本器は、容量約500mlの円筒型で底部開口が下端の両側に輪を取り付け2本の指でささえ、親指で穴をふさぐことが出来ます。
規格
JIS K-2251
ASTM D-270
IP-51 ISO-3170
型式
SS-1000 1000ml
SS-500 500ml
資料はこちら
シリンダー採取器
上部・中部・下部のそれぞれの試料を採取するもので、目的の層まで、ゆっくり沈め、目的の層で2・3回、上下動させる。採取器は底部の弁、上部の蓋が作動し、試料が入ります。
規格
JIS K-2251
ASTM D-270
IP-51 ISO-3170
型式
SD-B 黄銅管製
SD-P 透明プラスチック製
SS-500 500ml
資料はこちら
引火点
タグ引火点試験器
本器は引火点が93℃以下の石油製品で引火点測定用に用いるものです。
規格
JIS K-2265
ASTM D-56
型式
TAG-G ガス加熱式
TAG-E 電気加熱式
電源
AC100V
*ガスの種類御指定ください。
資料はこちら
ペンステマルテンスキー引火点試験機
本器は引火点が50℃以上の石油製品で引火点測定用に用いるものです。
規格
JIS K-2251
ASTM D-270
IP 34 ISO-2719
型式
PMF-Gガス加熱手動攪拌式
PMF-GMガス加熱電動攪拌式
PMF-EM電気加熱電動攪拌式
電源
AC100V
*ガスの種類御指定ください。
資料はこちら
クリーブランド引火点試験器
本器は、引火点が80℃以上の石油製品の引火点及燃焼点を測定する開放式の火点試験器であり、最も高い温度範囲測定用です。
規格
JIS K-2251
ASTM D-270
IP-51 ISO-2592
型式
COC-G ガス加熱式 COC-E 電気加熱式
電源
AC100V
*ガスの種類御指定ください。
資料はこちら
セタ式引火点試験器
本器は、揮発性物質の迅速な引火点測定および設定温度範囲 内での発火点の測定(危険度判定)ができる平衡密閉型の装置です。-30~+250°Cまでの広範囲の測定が可能です。
規格
JIS K2265,2601
ASTM D3243,3278,3828
IP 303 他
型式
RTーE型
電源
AC100V
資料はこちら
動粘度
動粘度測定用恒温槽
本器は、同時に6本の動粘度計を測定できる恒温槽であり、高精度の比例制御温度調整方式を採用し、ワンタッチで温度設定ができ、精度よく恒温を保持します。(±0.01℃以内)
規格
JIS K-2283
ASTM D-445
IP-71 ISO-3104
型式
VB-X6型 常温~100℃
電源
AC100V
資料はこちら
動粘度測定用恒温槽(カウンター付)
本器は、VB-X6型にデジタルタイマー6個を備えたもので、仕様その他はVB-XP型と同じ物です。
規格
JIS K-2283
ASTM D-445
IP-71 ISO-3104
型式
VB-XT型
電源
AC100V
資料はこちら
粘度計
本器は、規定温度において一定量の試料が毛管を通じて落下しそれに要する時間(秒)を測定して、動粘度を測定するもので動粘度測定の基本となるものです。
規格
JIS K-2283
ASTM D-445
IP-71 ISO-3104
器種
キャノンフェンスケ粘度計(C型)
キャノン逆流型粘度計(R型)
ウベローデ粘度計(U型)他多種
資料はこちら
粘度校正用標準液
本標準液は、NBS・ASTMの標準液と同等以上の精度をもつもので、液は高度に精製された炭化水素油で安定性がきわめて良好なものです。
規格
IP-71 ISO-3104
種類
JS-2.5~2000
JS-14000、52000、160000(高粘度用)
*通産商・計量研究所検定付
資料はこちら
ブルックフィールド回転粘度計用恒温槽
本器は、試料油をブルックフィールド粘度計により粘度を測定するための装置です。空気循環式の低温恒温槽で、恒温槽内で水平に回転する回転盤を備えております。
規格
ASTM D2983
型式
BFV-E型 :試験温度範囲 -5.0℃~-40.0℃
BFV-ES型:試験温度範囲 -20.0℃~-60.0℃
電源
AC200V,3P
資料はこちら
低温粘度測定用恒温槽
本器は、Cat No.843と同じ目的で使用する低温用恒温槽で、冷却方法は投げ込み式冷凍機もしくは密閉式冷凍機を使用し、粘度計を同時に2本もしくは3本測定する事ができる装置です。
規格
JIS K2283、ASTM D445
および446、IP 71、ISO 3104
型式
VB-2XR型:粘度計2本架
(試験温度により2器種あります)
VB-XR型 :粘度計3本架
VB-XRL型:粘度計3本架
資料はこちら
流動点・目詰り点・析出点
自動ろ過器目詰まり点試験器
本器は、目詰まり点の操作を自動化したもので、温度表示、吸引等を精度よく行う機構で時間(秒)及び温度をデジタル表示するものです。
規格
IP-309/76
型式
CFPP-AE1Bアンプ及び測定 器具一式
CFPP-A1F1 1槽1本架け
CFPP-A2C2 1槽2本架け
電源
AC100V及AC200V3P
資料はこちら
析出点試験器(冷凍式)
本器は、析出点の冷却槽に投込み式冷却器を備え付けドライアイス等の使用を不用にしたもので、試験管を2本同時に架けることが出来ます。
規格
JIS K-2276
ASTM D-2386
IP-16
型式
FP-LMC
電源
AC100V
資料はこちら
冷凍式流動点・曇り点試験器
本器は、石油製品の流動点、曇り点を測定する装置で冷却に密閉型冷凍機を使用し長期にわたり一定温度を保つ事が出来る装置です。
型式
PP-F3B4型 3槽4本架け
浴槽 0℃、-17、5℃、-35℃
PP-F4B4型 4槽4本架け
浴槽 0℃、-17、5℃、-35℃、-52、5℃
PP-F5B4型 5槽4本架け
浴槽 +46℃、0℃、-17、5℃、-35℃ 、-52、5℃
電源
AC200V 3P
*水源が必要な場合があります。
資料はこちら
残留炭素・硫黄分
残留炭素分試験器
本器は、石油製品中の残留炭素分(コンラドソン法)を測定するもので、試料を一定条件下で蒸発・熱分解させ発生ガスを燃焼、強熱しその後に生ずる炭化残留物を質量%で測定するものです。
規格
JIS K-2270
ASTM D-189 IP-13
型式
CCR-G ガス加熱式
CCR-E 電気加熱式
電源
AC100V
資料はこちら
自動燃焼管式硫黄分試験器
本器は、空気を石英管中に通して試料を燃焼するもので、昇温、移動、及び燃焼、その他のプログラムにより自動的に行うもので、操作は試料ボートを石英管にセットするだけの簡便なものです。
規格
JIS K-2541
ASTM D-1551 IP-63
型式
QS-AC1 1本架け
QS-AC2 2本架け
電源
AC100V
資料はこちら
アニリン点・パラフィン
アニリン点試験器
本器は、アニリン点又は混合アニリン点の測定を行うもので、試料とアニリン、又は試料、アニリン、n-へプタンの混合液をかき混ぜながら規定の条件下で加熱、冷却したとき白濁、分離し始めたときの温度を測定するものです。
規格
JIS K-2256
ASTM D-611 IP-2
型式
AP-T 試験管法
AP-U U字管法
AP-TF 薄膜法
電源
AC100V
資料はこちら
自動アニリン点試験器
石油製品のアニリン点を自動に測定するもので、等容量のアニリンと試料が均一な溶液となったときの温度を自動的に検出し、その温度をデジタル表示するものです。本器は、U字管法の改良型として開発したもので、非常に高精度のものです。
規格
JIS K-2256(改良型)
型式
AP-ALC
電源
AC100V
資料はこちら
固形パラフィン油分試験器
本器は、1gの試料を15mlのメチルエチルケトンに溶解し‐32℃に冷却して析出するワックスをこし、ろ液中の溶剤を蒸発させて残油の質量をはかり、油分を測定するものです。
規格
JIS K-2235
ASTM D-721 IP-158
型式
WOC-F3
資料はこちら
固形パラフィン融点試験器
本器は、試料容器に溶融試料をとりこれを空気浴中に保持し規定の温度に保った水浴中で放冷し試料の融点を測定するものです。
規格
JIS K-2235
ASTM D-87 IP-55
型式
WMP-1
資料はこちら
腐食・さび止め
石油製品銅板腐食試験器
本器は、良く磨いた銅板片を試料に浸し、規定条件下で腐食した後の変色の程度を調べるもので試料によって試験管法とボンベ法とに分けられます。
規格
JIS K-2513
ASTM D-130 IP-154
型式
CSC-M12T 試験管法
CSC-M4B ボンベ法
CSC-M12T4B兼用型
電源
AC100V
資料はこちら
潤滑油さび止め性能試験器
本器は、潤滑油に水又は海水が混合した時に、鉄部(テストピース)に対する“さび”の発生を調べる試験器です。
規格
JIS K-2510
ASTM D-665 IP-135
型式
RUST-6 試料容器6個架け
電源
AC100V
資料はこちら
安定度
内燃機関用潤滑油酸化安定度試験器
本器は、内燃機関用潤滑油の酸化安定度試験に用いられるもので、別名インデアナスターリング酸化安定度試験器と呼ばれ、酸化方法として試料を規定の温度で規定時間かき混ぜ器で攪拌し、酸化させるものです。
規格
JIS K-2514
型式
ISOT-6 試料容器6個架け
電源
AC100V
資料はこちら
タービン油酸化安定度試験器
本器は、添加タービン油の抗酸化特性を試験するもので、主として酸化防止剤の寿命を判定するために用いられます。
規格
JIS K-2514
ASTM D-943 IP-157
型式
TOST-8 試料容器8本架け
TOST-10 試料容器10本架け
その他各種
電源
AC100V
資料はこちら
回転ボンベ式酸化安定度試験器
本器は、潤滑油の酸化安定性を、銅触媒と水が存在する条件で試料を回転させ酸素吸収を測定し、試料の評価を行うものです。
規格
JIS K-2514
ASTM D-2272
型式
RBOT-2B ボンベ2本架け
RBOT-3B ボンベ3本架け
RBOT-4B ボンベ4本架け
電源
AC100V
資料はこちら
タービン油熱安定度試験器
本器は、潤滑油の熱安定度を試験するのに用いるもので、内室300mm角の恒温空気槽です。内部には、試料を9個セットできる回転盤があり、ギヤーモーターにより毎分5~6回転できるようになって居
規格
JIS K-2540
型式
TST-9R
電源
AC100V
資料はこちら
ガソリン酸化安定度試験器
本器は、試料をボンベに入れて酸素を689~703kPaまで圧入して、98~102℃の恒温槽に浸しボンベの圧力変化を観測し圧力降下点になるまでの時間を求め、100℃における誘導期間を求めるための装置です
規格
JIS K2287
ASTM D525
IP 40
型式
GOS-2BT型:ボンベ2本架
GOS-4BT型:ボンベ4本架
資料はこちら
グリース
グリースちょう度試験器
本器は、グリース及びペトロラタムのちょう度測定に用いる試験器で、混和、不混和及び固形のちょう度測定に用います。
規格
JIS K-2220
ASTM D-217
IP-50
型式
GP-DT
1/4スケール 1/2スケールちょう度計も製作しております。
資料はこちら
グリース電動混和装置
本器は、試料の混和ちょう度を測定する際に使用するもので、60回混和用電動混和器と混和安定度用10万回電動混和器があります。
規格
JIS K-2220
型式
GW-E2 60回混和用
GW-S2 10万回混和用
電源
GW-E2 AC100V
GW-S2 AC200V3P
資料はこちら
グリース滴点試験器
本器は、グリース類の滴点を測定する物でカップ、空気浴、加熱浴槽、空気浴保持器、浴液攪拌機、電熱器、及び加熱調整器等で構成されて居り試料2個を同時に測定できます。
規格
JIS K-2220
ASTM D-566、2265
IP-31、132
型式
GDP-EM 2個架け
電源
AC100V
資料はこちら
グリース蒸発量試験器
本器は、試料を規定温度に保った浴中で、加熱空気を試料表面上に22時間通じ、試験を行う装置で蒸発器が3ケ同時にかけられる、恒温浴槽で流量計つきのものです。
規格
JIS K-2220
ASTM D-972
型式
GEL-3
GEL-4
*送風機は含みません
電源
AC100V
資料はこちら
グリースせん断安定度試験器
本器は、試料グリースところをシリンダーの中に入れ、ふたをしてシリンダーを回転させ、ころの重みと転がりでグリースにせん断を与える装置です
規格
NDS K2781B
型式
NDS K2781B
電源
AC100V
資料はこちら
グリース水洗耐水度試験器
本器は、試料を詰めた玉軸受をハウジングに組み込み、毎分600±30で回転させながら、38℃または79℃に保った水を玉軸受ハウジングに噴射し、洗い流された試料の量を、水の洗い流しに対する目安量を求めるための装置です。
規格
JIS K2220
ASTM D1264
IP 215
型式
GWーS型
電源
AC100V
資料はこちら
アスファルト
アスファルト軟化点試験器(環球式)
本器は、規定の環に試料を入れ水浴又はグリセリン浴中に水平に支え、試料の中央に規定の球を置き浴温を上昇させた時、球の重さで試料が環台の底板にふれたときの温度を測定するものです。
規格
JIS K-2207
ASTM D-36 IP-58
型式
ASP-2G ガス加熱式2個架け
ASP-2E 電気加熱式2個架け
電源
AC100V
資料はこちら
アスファルト自動軟化点試験器
本器は、ASP-2E型の操作における温度上昇をプログラムにより規定の速度で上昇させ、かつ軟化点は光電管方式で検知しその温度をデジタル表示するもので試料2個同時に測定できるものです。
規格
JIS K-2207
ASTM D-36 IP-58
型式
ASP-2AE
電源
AC100V
資料はこちら
アスファルト針入度試験器
本器は、アスファルトの針入度測定に用いるもので標準針をつけた ホルダー(100g又は150g)を5秒間垂直に試料中に自由落下させ、その針入した長さを測定するものです。
規格
JIS K-2207
ASTM D-5 IP-49
型式
AP-DT
電源
AC100V
資料はこちら
アスファルト蒸発量試験器
本器は、石油アスファルトの蒸発量を測定するのに用いる恒温空気浴で、試料9個を同時に試験でき、毎分5~6回の回転盤、室内燈を備えたものです。
規格
JIS-2207
ASTM D-6 IP-45
型式
AEL-R
電源
AC100V
資料はこちら
アスファルト薄膜加熱試験器
本器は、膜厚3.2mmの試料を163℃の恒温空気槽中で5時間加熱するもので、薄膜加熱質量変化率は、試料の加熱後の質量変化量を測定し、加熱前試料の質量に対する百分率で表すための装置です。
規格
JIS K2207
ASTM D1754
型式
AEL-4R型:試料容器4個架
電源
AC100V
資料はこちら
アスファルト伸度試験器
本器は、試料を型枠に流し込み規定の形状のものを、恒温水槽内で水平に引っ張っり、試料が切れるまでに伸びた距離を測定するための装置です。
型式
AD-3型:3個架
AD-3R型(循環冷却器付き):3個架
電源
AC100V
資料はこちら
液化石油ガス
蒸気圧試験用恒温槽
本器は、試験方法に従い組み立てた、蒸気圧試験用ボンベおよび圧力計を40℃の恒温槽に浸し、圧力が一定になった時の圧力計の指示値を蒸気圧として報告するための恒温槽です。
規格
JIS K2240
ASTM D1267
IP 161
型式
VP-2B型:ボンベ2本架
VP-3B型:ボンベ3本架
その他各種
資料はこちら
銅板腐食験器
本器は、よく磨いた銅板を銅板腐食用容器の中で試料に完全に浸し、40℃の温度で1時間保った後、これを取り出し銅板腐食標準と比較して試料の腐食性を判定するための装置です。
規格
JIS K2240
ASTM D1838
IP 411
型式
LCC-M4型:銅板腐食用容器4本架
電源
AC100V
資料はこちら
煙点・水分・色
ASTM色度計
本器は、染料を添加していない石油製品の色を試験する装置で、試料に色とASTM色標準ガラスの色とを比較してASTM色標準ガラスの番号をASTM色として表すものです。
規格
JIS K2580
ASTM D1500
IP 161
電源
AC100V
資料はこちら
煙点試験器
本器は、灯油および航空タービン燃料油等の試料を標準物質で校正した試験器で規定の条件下で燃焼した時、煙を生じない炎の最大高さを0.5mm単位で測定し、この値に補正係数を乗じて煙点を求めるための装置です。
規格
JIS K2537
ASTM D1322
IP 57
型式
SP-1型
資料はこちら
水分試験器
本器は蒸留法の水分試験器で検水管の捕集水量と試料はかり採り量から試料中の水分を求める装置です。
規格
JIS K2275
ASTM D95
IP 74
型式
WD-E
電源
AC100V
資料はこちら
蒸留・蒸気圧
原油常圧法蒸留試験器
本器は、試料300mlを毎分4~5mlの留出速度で蒸留を行い、留出油量5%ごとにその温度を記録し、温度計示度が270℃になった時の留出油量(容量%)を求めるものです。
規格
JIS K2601
ASTM D285
型式
CD-ⅡG型:ガス加熱方式
CD-ⅡE型:電気加熱方式
電源
AC100V
資料はこちら
蒸留試験器
本器は、ガソリン、ジェット燃料油、灯油およびこれらに類似する石油製品の蒸留試験を行うもので、試料を蒸留し、初留点、留出温度、留出量および終点などを常圧法により測定するものです。
規格
JIS K2254
ASTM D86
IP 123
ISO 3405
型式
DIS-ⅠG型 :Ⅰ型ガス加熱方式
DIS-ⅡE型 :Ⅱ型電気加熱方式
資料はこちら
蒸気圧試験用恒温槽(リード法)
本器は、試験方法に従い組み立てた、蒸気圧試験用ボンベおよび圧力計を37.8℃の恒温槽に浸し、平衡に達した時の圧力計の読みを蒸気圧として報告するための恒温槽です。
規格
JIS K2258
ASTM D323
IP 69
型式
VP-2B型:ボンベ2本架
VP-3B型:ボンベ3本架
その他各種
※外槽ステンレス製も製作しております。
電源
AC100V
資料はこちら
ガム・航空燃料油
実在ガム試験器
本器は、空気法・水蒸気法噴射兼用型で試料の一定量を、試験温度および空気または水蒸気の流量を制御した条件下で蒸発させ、残留物の質量を測定するための装置です。
規格
JIS K2261
ASTM D381
IP 131
型式
GUM-5JSB型:試料容器5個架
電源
AC100VまたはAC200V単相
資料はこちら
酸化安定度試験器(潜在残さ物法)
本器は、試料をボンベに入れて酸素を圧入し100℃で規定時間浸し、酸化された試料について潜在ガム量、沈殿量および全潜在残さ量を求めるための装置です。
規格
JIS K2276
ASTM D873
IP 138
型式
AOS-2BT型:ボンベ2本架
AOS-4BT型:ボンベ4本架
電源
AC100V
資料はこちら
乳化・泡立ち
泡立ち試験器
本器は、24℃と93.5℃に保つ恒温槽で、試料に空気を吹き込み、空気吹き込み終了直後と10分間放置後の泡の量を測定する装置です。
規格
JIS K2518
ASTM D892
IP 146
型式
FT-2BT型:角型2槽式
電源
AC100V
資料はこちら
抗乳化性試験器
本器は、試料および水を試験管に採り、規定の試験温度に保ち、かき混ぜ板を毎分1500回転でかき混ぜ、生じた乳化液が水槽と油槽とに分離する時間(分)と各層の体積(ml)を測定するための装置です。
規格
JIS K2520
ASTM D1401
型式
DS-M3ST型:試験管3本架
電源
AC100V
資料はこちら
その他
セイボルト粘度計
資料はこちら
パネルコーキング試験器
資料はこちら
ランプ式硫黄分試験器
資料はこちら
温度計検査用恒温槽
資料はこちら
脱ペンタン試験器カタログ
資料はこちら
炭化水素成分試験装置
資料はこちら
放気性試験器
資料はこちら
特殊機器
資料はこちら
旋盤、溶接など各種オーダー承ります。
製作工程は
こちら
お問い合わせよりご相談ください。